ラブライブ!のんたんが公式アイドル・神田明神に行ってきたレポ

どうも、ドゥーです。 今日は神田明神にやってきました。 神田明神 鳥居 江戸東京の総鎮守で参拝者が絶えない大きな神社ですが、最近ではラブライブ!の”のんたん“こと東條希が巫女さんの手伝いをしている設定で、ラブライブ!聖地の一つにもなっています。 そんな神田明神ですが、そもそもどんな神様をお祀りする、どういう神社なのでしょうか。

ご由緒

社伝によれば、730年に創建とあり、武蔵国豊島郡芝崎村(現在の大手町将門塚周辺)に鎮座していました。 周辺は伊勢神宮御神田(おみた)があったらしいです。遠い出雲国(現在の島根県)から移住してきた真神田氏により、御神田の鎮守のために建てられ、当初は「神田ノ宮」といいました。 御神田(おみた)とは、神社が所有する田のことです。ほかの呼称は神田(かんだ)など。しばしば伊勢神宮が所有する田のことを指します。神田の地名の由来は諸説ありますが、この御神田(おみた)からきているという説もあります。 実は1300年以上の歴史を持つ古い神社なのです。 935年、平将門が自らを新皇と称し、東国を独立国にしようと朝廷に対し反乱を起こします。しかし反乱は鎮圧。将門は処刑され、首は京で晒し首にされました。ところが、胴体を求めて東へ飛び去り、途中で力尽きて落ちたと伝わるのが大手町の将門塚です。 1309年、神田明神は、将門塚に祀られた平将門公をご祭神に加えます。 江戸時代になると、徳川家康が江戸に幕府を開き、江戸城の拡張を進めます。その際に、風水にもとづき、神田神社を江戸城からみて鬼門の方角にあたる現在地に鎮座させ、江戸の鬼門封じ、江戸総鎮守として、人々の崇敬を受けました。

ご祭神

大己貴命(おおなむちのみこと) 少彦名命(すくなびこなのみこと) 平将門命(たいらのまさかどのみこと)  

大己貴命とは

大国主ともいいます。天岩戸ヤマタノオロチ退治で有名なスサノオの子孫で、出雲国(現在の島根県)をはじめ、全国の国づくりをした神様です。たくさんの女神を妻としたことから、縁結びの神様として知られています。 また、ケガをした兎に治療法を教えた「因幡の素兎(しろうさぎ)」の説話も有名です。病気平癒の神様としても信仰があります。 大黒天 大陸から仏教が伝わると、大国(だいこく)からか、大黒天と同一視されました。  

少彦名命とは

少彦名命尊像 海のかなたからやってきて、大己貴命(おおなむちのみこと)と共に国づくりを進めた神様です。身の丈が小さく、一寸法師のように神話で描かれています。各地の温泉で、両神が国づくりの折に発見した…などの説話が残っています。医薬の神様、酒造りの神様、穀物の神様など、多彩な性格を持っています。 七福神のえびす様と同一視されています。  

平将門とは

平将門 平安時代末期の武将です。関東に独立国を築こうと朝廷に対し反乱を起こしました。悪政に苦しんでいた関東の人々にとっては、自らの命をかけて朝廷に立ち向かった英雄として信仰されています。

ご利益

家族円満縁結び商売繁盛病気平癒など。  

見どころ? 権現造の鉄筋コンクリート社殿

社殿 社殿は昭和9年、当時としては画期的な鉄筋コンクリート、総漆朱塗で造営された社殿。東京大空襲にも耐えた頑丈な造りの社殿は、平成15年に登録文化財に指定されています。  

権現造りとは

神社の建築様式の一つ。他に例としては、久能山東照宮日光東照宮北野天満宮など。 古いケースは北野天満宮などがあげられますが、徳川家康公をお祀りする久能山東照宮がこれを採用して以来、江戸時代に建てられた社殿の多くが、この様式をとっています。 屋根の面と、社殿の入り口が正面を向いている平入りです。 お参りをする社殿を拝殿、奥の神様がいらっしゃる社殿を本殿といいますが、拝殿と本殿が一体化し、連結部にあたる棟を「石の間」と呼び、床が低くなっているのが特徴です。

見どころ? 石獅子

獅子山 社殿に向かって右に、どどーんと立っている立派な獅子山。 なんぞこれ?と思いますが、豪華版狛犬です。 よく、獅子はかわいい我が子を谷底に落として、試練を与えるといいますが、それを具象化したもの。 元々は一般的な狛犬と同じく両脇にあったそうですが、関東大震災により崩壊し子獅子を紛失。(子獅子ーーーーーーッ!!!) 今上天皇即位をお祝いの時に、子獅子を新調して新たに「獅子山」として建立されたそうです。 獅子山に乗る石獅子は、下野の名工・石切藤兵衛が、生涯でわずか3つしか造らなかったものの中の1つと伝えられるレアなものです。

見どころ? お守りの豊富なレパートリー

徳川家康が、関ヶ原の戦いに臨む時に当社で戦勝祈願をしたという事に由来する「勝守」のほか、縁結び、商売繁盛、仕事の御守り…etc IT情報安全守護という、電気街として発展した秋葉原らしい一風変わった御守りもあります。  

のんたんクラスタなら手に入れたい のんたん御守り

のんたん御守り いつの間にか神田明神公式アイドルになっていたのんたんが描かれた御守りです。(800円) ちゃんとラブライブ!のロゴも入っています。 デフォルメされていて、色もビビットすぎず、かわいく仕上がっています。  

売り切れ必至!希絵馬

のんたん絵馬 いつも販売しているわけではないようですが、売っている時には是非これで書きたい希絵馬。(1000円) 調べたところ、前回は昨年11月29日に限定販売された模様。 あまりの人気に1人1枚制限で売られていたようです。  

神馬の神幸号

神幸号 神田明神の神馬、神幸号(みゆきごう)です。 通称をあかりちゃんといいます。 おっとりしたおとなしいポニーです。いやされますね〜。 腹痛をおこしやすいので、食べ物を与えないでください。という注意書きがありました。 かわいくてもあげちゃダメ!絶対!

この記事を書いた人

Do it myself!!

この記事へのみんなのコメント

コメントを残す

関連ブログ